よくある質問
申込について
- 申し込み後に事務局から連絡がきません。
- チラシ・WEBでの申込確認後、順次納付書を発送しております。
最大2週間程度かかる場合もございますので、ご了承ください。 - 説明会の申込日時を変更したい
- 原則第1希望、第2希望、第3希望にお申し込み頂いた内容にて事務局にて日時を決定させていただきますが、ご希望に添えない場合もございますが、ご了承ください。
ルールについて
- 活動量計を家族・友人と共有することはできますか?
- できません。
活動量計は個人でID登録していますので、申込のご本人のみ利用可能です。 - 自分の持っている活動量計でも参加できますか?
- できません。
事務局からお送りするID登録された専用の活動量計での参加となります。 - 市外へ(市外から)引っ越しをする予定ですが、参加できますか?
市外在住・市内在勤ですが、参加できますか? - 事業実施期間中に小林在住・在勤者が対象となります。小林市民の健康増進を図る事業ですので、ご理解ください。
- 活動量計をなくしてしまいました。再交付はできますか?
- 再交付はできません。
お問い合わせ窓口に連絡のうえ、再入会されるかアプリでの参加に変更してください。
ポイントについて
- 自分の活動履歴はどこで確認することができますか?
- (活動量計の方)
市の公共施設に設置するタブレットに活動量計をかざすことでデータ送信ができます。
(スマートフォンアプリで参加の方)
アプリ内の活動履歴ポイントにてご確認頂けます。 - 活動量計をデータ送信端末にかざしてから、7日以上経過してしまった
- 7日経過後も活動量計にデータが蓄積されている場合がありますので、データ送信端末にかざしてください。
消滅している場合は復活できませんので、予めご了承ください。