申し込み⽅法

参加条件

  • ⼩林市在住・在勤で令和4年度中に18歳以上である⽅
  • 市が実施するアンケートに協⼒できる⽅
  • 参加費⽤1000円を負担できる⽅
  • 説明会に参加できる方(動画視聴を含みます)
  • 事前・事後の測定に参加できる⽅

参加確定の通知⽅法

参加申込書の受理後、順次「参加確定通知及び参加料納付書」を郵送いたします。

※申し込みが集中する場合には、発送までに時間を要する場合もございますので、ご了承ください。

参加費のお⽀払い

参加決定通知書に同封する参加料納付書で期限までにお支払いください。

  • 支払い方法:納付書に記載のある金融機関の窓口にて、現金でお支払いください。

事前測定

参加者全員対象

※体組成を測定し、現状のからだの状態を知ることができます。
※初めて参加する方は、説明および機器の設定が終わってから測定してください。

日程:9月16日(金)から9月30日(金)まで

TENAMU交流スペース 午前10時から午後9時まで 火曜日定休
野尻庁舎1階ロビー 午前8時半から午後5時15分まで 土日祝休館
須木総合ふるさとセンター 午前9時半から午後5時15分まで 土日祝休館
JAこばやし百笑村 午前9時から午後5時まで

測定の補助スタッフは常駐していません。測定方法に不安がある方は、下記の説明会会場へお越し下さい。測定のサポートを行います

事前説明会(機器の設定を含む)

初めて参加する方及び希望者対象

参加申し込みの際に、希望する日時を第2希望までお選びください。なお、開催日により会場が異なりますのでご注意ください。

※新型コロナ対策のため、説明会動画も用意していますので、継続参加の方及びスマートフォン参加の方は、動画視聴を推奨しています。

2022年9月16日(金) 15:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~ TENAMU交流スペース
2022年9月17日(土) 10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ 須木総合ふるさとセンター
2022年9月18日(日) 10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ 野尻庁舎
2022年9月19日(月) 10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ TENAMU交流スペース
2022年9月21日(水) 15:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~ TENAMU交流スペース
2022年9月22日(木) 15:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~ TENAMU交流スペース
2022年9月23日(金) 10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ TENAMU交流スペース

※説明会の所要時間は、20分程度です。

登録説明会の内容

  • 活動量計で参加する新規登録者に活動量計をお渡しします。
  • アプリ・活動量計の登録方法や使い方等についてご説明いたします。